今のエンジェルドールズさん
2012年 04月 29日


久しくエンジェルドールズさんへお出かけしていません。。。
銀座あたりに用事があっても、6丁目あたりまで歩く気力がなかったりして。。
いよいよゴールデンウィークですね。
我が家は9連休だそうで。。
ずうっと夫がおうちに居る。。ってこと。
3度3度のご飯やお茶で、すぐに時間が経ってしまうようで・・怖いものがあります。。
このところはほんとにお人形展に出かけることがすごく少なくなってしまいました。。
伊豆高原のセキグチさんのお人形美術館が閉鎖されてどのくらいの年月が経ってしまったのかしら??
いきたいと思ってるうちに閉館された修善寺の内藤ルネさんのお人形館とか。。
絶対に見に行く!と決めていた松島のオルゲル博物館とか。。。
あの地震で、直後にはまたオープンしますとのことだっただけに、いまさらですが、
惜しくてなりません。。
何事もそうですが、いつまでもあると思うな。。。なんとか。。。なのですよねぇ。。
両親もそうだし、老後の楽しみにとってある?沢山のキットとか。。
70代とかになったらもしかしたら、もう細かいものが見えないお目目になってるかもしれないし。。。白内障とか緑内障とかに襲われるかもしれないし。。
今だって充分すぐに疲れるし、がんばりが利かないのに、シニア年代はどうなっちゃうの??
なって、後ろ向きにばかりすぐに考えがちな私ですが、ほんの少しづつはお家の中で!
運動器具をつかっての運動?もどき?をしています。。
今時はお出かけしなくても、ネットで可愛いものも手に入って便利になりましたよね。
かえって、可愛い雑貨やさんって、あんまり近所には見当たらなくて、可愛いショップさんは
こまめに見て居ないと即ソールドになってしまう。。
まだ少し苦しいので、シンナー系のことは手が出せませんが、手軽な磁器に転写を貼りはりはしています。昨日も焼いて、今も窯に入っています♪
連休はまじめにお部屋の片付けをしよう!!って思っていましたが、かえって
夫がいない平日のほうがやりやすい・・と気づきました。
なんでそんなに散らかってるの!!って言われるのが怖いから・・
出来ることから少しづつ、始めています。
なんかくらい話でごめんなさい。
お天気もよいみたいなので、皆様お気をつけて楽しい連休をお過ごしくださいませ。
最後に


ダンボール箱で届いたなにかの苗です。
こんな風に上が開いたままの箱で届くなんてびっくり!
夫がネットで注文した苗なのですが、今年は何だろうな??
明日当たり、ベランダで植えるのでしょうね?
▲ by victorian_bonnet | 2012-04-29 15:13 | 人形 | Comments(0)