2015年 04月 30日


昔のかたは髪をアップにされていたので、その髷に差すように、丸い輪に櫛がついています。見えにくいかな。幅の広いグリーンのベルベットりぼんが結んであり、片側の足は内側に引き込んであり、りぼんがよく映えます。感覚が素晴らしいと感じます。今年の秋冬に活躍するでしょう。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-30 13:48
|
Comments(0)
2015年 04月 30日


先日てに入れたアンティークハットです。上からみてもよく、わからないかも。フェルトのトーク土台に薔薇の花が目一杯に乗っています。私がまだ持っていないタイプなの。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-30 13:43
|
Comments(0)
2015年 04月 29日


きなり色に紫の薔薇と小花。リボンで結んでラッピングしてありました。アイロンもかけずに、失礼しています。実用する気はありません。お人形周りに使いたいと。この後、もう一件行きました。そのお店はどれを買うべきか、凄く悩むほど、素敵な帽子が沢山あり、困ってしまいます。彼女は紺色のエレガントなタイプを選びました。美しいお顔によく似合います。私はやはりお花が沢山のタイプを選びました。これからの季節に活躍してくれるでしょう。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-29 14:37
|
Comments(0)
2015年 04月 29日


2枚目は丸い形です。時計盤になっていて、スカラで赤いライン、薔薇と勿忘草が飛んでいて可愛いでしょう。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-29 14:29
|
Comments(0)
2015年 04月 29日


月曜日お友達と帽子を沢山取り扱うアンティークやさんに出かけました。一件めで、素敵な帽子を見つけました。それはいずれちゃんと写真を撮ろうと。母の日も近いから、とプレゼントに向いている、ハンカチを用意したと。去年はそう、感じませんでしたが、今年は母の日、と聞くと切なくなります。。私は白いカーネーションなんだわ、と。グスン。。とは言え、これらのハンカチはとても嬉しく連れて帰りました。3枚。紫のカーネーションに鈴蘭の柄。リボンの部分がかがってあります。とても好みです。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-29 14:26
|
Comments(0)
2015年 04月 28日


18世紀のロココ時代から20世紀末までの約250年のヨーロッパの女性モードに焦点を当てた展覧会です。やはりバッスルの時代の衣装が好きです。デニムの初期のものから日本製のものまで、展示してあるのが、なかなか面白かったです。ちょうど文化の学生が見学していて、こみ合っていましたが、皆さん、熱心にデッサンしていました。服装史かな、教科書を抱えていて、懐かしく私も文化の学生だった頃のことを思い出してみたりしました。ちょっぴり無理して行きましたが、やはり来て良かったわ、と楽しくお喋りもしてきました。帽子のこと、お話してましたら、よいアイデアも湧いてきて、お友達に感謝感謝です。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-28 18:39
|
Comments(0)
2015年 04月 28日


新宿の文化学園服飾博物館にてヨーロピアンモード展をみてきました。特集はデニムです。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-28 18:28
|
Comments(0)
2015年 04月 26日


夕方終わり頃に星ビルのお人形を少しだけ、見に行きました。アンティークビスクドール2の本を買いましたら、こんな可愛い袋に入れてくださり、なんだか嬉しくなりました。ブリュちゃんは1人くらいしか、いなかった様な。銀座のデパートをうろうろして、小籠包を食べて帰りました。お友達が泊まってくださるので、明日はアンティークの帽子やさん、巡りします。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-26 23:06
|
Comments(0)
2015年 04月 25日


片付けをしていたら、お気に入りの天使のカードさしがパリン、と割れてしまいました。2人の天使のお顔が浮き出ていて、リボンガーランド、凄く気に入ってたのに、悲しいですぅ。もう30年位前に原宿の裏通りにあった、素敵なインテリア雑貨屋さんで求めたものでした。形あるものはいつかは壊れるものだけど。形もサイズも凄く使いやすいものでした。磁器ではなく、陶器だから弱いよね。悲しいけど、サイズを計ってさよなら、しましょう。長い間、そばにいてくれてありがとう。同じものは二度と手に入りませんね。あなた方のこと、忘れないわ。。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-25 20:35
|
Comments(0)
2015年 04月 25日


高島屋横浜店は27日に閉店したそうです。29日よりは玉川高島屋1階にニューショップがオープンとのことです。なんと麗しいお洋服とアクセサリーでしょうね。私は横浜方面のショップに行く事はありません。一番初めに行ったのはビィーナスフォートの直営店だったような。小さいけれど、雰囲気の素敵なお店ですよね。最も素敵だった六本木ヒルズのお店、閉店してしまい、ヒルズにいくこともなくなってしまいました。素敵な場所、どんどん少なくなってしまい、悲しいですね。
▲
by victorian_bonnet
| 2015-04-25 14:44
|
Comments(0)